Qobuz日本上陸!Qobuzとは?料金プラン・登録・解約・ダウンロード方法まで徹底解説
要約: 2025年12月に国内プレオープンを予定しているQobuzの公式サイトが、最近公開されました。Qobuzは2007年、世界初のハイレゾ音源のストリーミングサービスとしてリリース。現在はアメリカやオーストラリア、中南米など世界25ヶ国でサービスを提供しています。ハイレゾといえば「専用機器を使わないと聴けない」が常識だったのに、Qobuzはその常識を日本で打ち破ろうとしています。本記事ではQobuzの特徴について、わかりやすくまとめました。
目次
Qobuz(コバズ)とは?
フランス発のハイレゾ音楽ストリーミングサービス「Qobuz(コバズ)」は、2024年10月24日に日本で正式ローンチされました。日本語のUIや円建て決済にも対応し、以前のβ版での招待制はすでに終了しています。
運営元のXandrie社は、2021年にe-onkyo musicを買収し、日本発のハイレゾ音源の充実を進めてきました。その結果、現在では1億曲以上、最大24bit/192kHzという大規模な音楽カタログを提供しています。
Qobuz(コバズ)の料金プラン
Qobuzの料金プランは「Studio」と「Sublime」の2種類があります。どちらも音質やダウンロード機能に違いはありませんが、Sublimeプランではハイレゾ音源の購入が最大60%割引になります。
下記の表で、各プランごとの価格や同時利用可能アカウント数、無料トライアル期間をまとめています。用途や利用人数、ご希望の支払い方法に合わせて、最適なプランをお選びいただけます。
Qobuzの料金 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラン | 同時アカウント数 | 年払い換算/月 | 月払い | 無料トライアル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Studio Solo | 1台 | ¥1,280 (一括 ¥15,360/年) |
¥1,480 | 30日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Studio Duo | 2台 | ¥1,680 (一括 ¥20,160/年) |
¥1,980 | 30日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Studio Family | 最大6台 | ―(年払い設定なし) | ¥2,080 | 30日 |
Qobuz vs. 他社サービスの比較
Qobuzと、Tidal��Apple Music・Spotifyの主要ストリーミングサービスを、「価格」「音質」「無料体験」「配信楽曲数」「サービスごとの特徴」で比較したチャートが以下です。サービス選びの一助にご活用ください。
Qobuz vs. Tidal/Apple Music/Spotify | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス | 月額 | 最高音質 | 無料プラン | 配信曲数 | 最も顕著なメリット | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Qobuz | ¥1,280~ | 24‑bit/192 kHz | 30日無料体験のみ | 1億曲以上 | ハイレゾ購入ストア併設 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Tidal | $10.99≈¥1,730 | 24‑bit/192 kHz+ Dolby Atmos | なし | 約1億1,000万曲 | 最高音質を追加料金なしで提供、アーティスト還元強調 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Apple Music | ¥1,080 | ALAC 24‑bit / 192 kHz (Hi‑Res Lossless) |
1 か月無料体験のみ | 1億曲以上 | 空間オーディオ(Dolby Atmos)・Apple製品との深い統合 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spotify | ¥980 | 最大320kbps | あり | 1 億曲以上 | 無料層+個人化プレイリスト |
Qobuz(コバズ)の登録方法【無料体験あり】
日本語Web登録の手順
アプリ経由のApple課金に注意
iOSアプリ内で課金するとAppleの手数料が上乗せされ、Webでの登録より最大30%高くなることがあります。コストを抑えたい場合は、必ずWebサイトから登録し、その後アプリでログインするのがおすすめです。なお、Qobuz公式でもアプリ外からの解約を推奨しています。
解約・プラン変更方法
Qobuzの音楽をダウンロードしてオフライン再生する方法
公式Qobuzアプリでオフライン再生する手順
どの端末でも共通しているのは、「サブスクリプション契約中のみ再生できる暗号化キャッシュ」として保存される点です。
iPhone/iPad(iOS)の場合
iOSは外部SDカードに非対応。端末ストレージの空き容量や、高音質(24bit/192kHzは通常の約3倍の容量)に注意しながら設定しましょう。
Android/タブレットの場合
AndroidはSDカードを選べば1TB以上保存可能ですが、端末がUHS-I等に非対応の場合、再生開始が遅くなることがあります。
Windows/macOSの場合
デスクトップ版ではキャッシュ機能は無効化できません。再生済みでも容量を消費するため、定期的に「キャッシュを空にする」ことをおすすめします。
Qobuzの公式ダウンロード機能の制限
- ダウンロードは端末の空き容量次第でほぼ無制限。Hi-Resは容量に注意。
- ダウンロード時、長押しや右クリックでFLAC 24bit~MP3まで音質を指定可能。
- 契約が終了するとアプリがライセンスをチェックし、オフライン音源も再生できなくなります。
MusicFab Qobuz 変換ソフトでDRMフリー保存

MusicFab Qobuz 変換ソフトを使えば、Qobuzの音楽をロスレス音質でダウンロードできます。1曲あたり最短10秒ほどで保存が可能です。ダウンロードした楽曲は、FLAC・WAV・MP3・M4A・OPUSなど複数のフォーマットに変換でき、各種プレーヤーやCD、USBメモリなど他のデバイスに移して楽しめます。
試用版では最大3曲までフルでダウンロード可能です。なお、本ソフトの利用は私的複製の範囲内にとどめ、商用利用や再配布は行わないようご注意ください。
MusicFab Qobuz 変換ソフトの使い方
Qobuz(コバズ)に関するQ&A
Qobuz(コバズ)はどこの国のサービスですか?
QobuzはフランスのXandrie社が設立した音楽ストリーミングサービスです。日本国内では、Xandrie Japanがe-onkyo musicと提携し、サービスを運営しています。
AQobuzは日本でいつサービスを開始しましたか?
Qobuzは2024年10月24日に日本で正式ローンチしました。なお、以前のβ版の予定とは異なるため、混同しないようご注意ください。
AQobuz(コバズ)の「ハイレゾ」と「ロスレス」の違いは何ですか?
「ロスレス」はCD品質(16bit/44.1kHz)の音源で、「ハイレゾ」は最大24bit/192kHzの高解像度音源を指します。QobuzやApple Musicでは、ハイレゾ品質にも対応しています。
Aまとめ
Qobuzは、世界で初めてハイレゾ品質のストリーミングサービスを開始した音楽配信サイトです。2007年にスタートしましたが、本格的にハイレゾ音源の提供に注力しはじめたのは2020年からで、それ以前はMP3形式によるサブスクリプションプランを提供していました。
WindowsやmacOSはもちろん、iOSやAndroidにも対応しています。パソコン向けには再生アプリと楽曲のダウンロード機能が、スマートフォン向けには専用アプリが用意されています。さらに、アルバムのレビューやアーティストのインタビュー、音楽ニュースなどのコンテンツも随時更新されています。最新の音楽情報を知りたい音楽ファンの方にもおすすめのサービスです。