Spotify Web Playerの使い方!ブラウザ版とアプリの違いは?音質はどうなる?
要約: Spotify Web Playerはブラウザで使用できるSpotifyです。有料プランの場合はSpotify Web Playerとアプリの違いはほとんどありませんが、ブラウザ版の方が動作が軽快というメリットがあります。Spotify Web Playerの場合は音質を選択することができず、有料プランであってもダウンロードは行えません。
目次
「Spotify無料プランだと好きな曲を再生できない」これは実は、アプリ版に限ったことなのです。ブラウザ版であるSpotify Web Playerを使えば、無料プランであっても、好きな曲を、スキップ回数の制限もなく、自由に再生することができます。しかし、曲をダウンロードするには有料版にアップグレードしなければいけません。
そこで今回は、Spotify Web Playerの使い方や無料プランでもSpotifyをダウンロードできるソフトを紹介します。
Spotify Web Player(ブラウザ版)とは?
Spotify Web Playerとはブラウザ版のSpotifyのことです。GoogleChromeやSafari、Firefoxなどさまざまなブラウザで利用でき、無料アカウントでも有料アカウントでも利用できます。ただし、スマホのブラウザでは利用できず、PCのみの利用となります。
【無料プラン】Spotify Web Playerとアプリ版の違い
無料プランの場合は、Spotify Web Playerを使うメリットがたくさんあります。スマホアプリだと制限されてしまう機能が、Spotify Web Playerだと制限なく利用できるためです。一方、無料プランの場合は再生方法にかかわらず広告表示があり、ダウンロード機能は利用できません。
Spotify Web Playerとアプリ版の違い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
項目 | Spotify Web Player | スマホアプリ(無料プラン) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オンデマンド再生 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プレイリストを曲順に再生 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
曲のスキップ | 1時間に6回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
音質の設定 | 高音質まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
広告 | (少なめ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダウンロード |
【有料プラン】Spotify Web Playerとアプリ版の違い
有料プランの場合、Spotify Web Playerとスマホアプリで異なるのは、音質の設定とダウンロード機能の2つです。
有料プランの場合は、スマホアプリであれば再高音質まで選択ができますが、Spotify Web Playerでは音質を選択することができません。一方、有料プランのユーザーはスマホアプリでダウンロード機能が利用できますが、Spotify Web Playerにダウンロード機能はありません。
有料プランユーザーが、アプリではなくSpotify Web Playerで音楽を聴くメリットを敢えて挙げるとするなら、下記の通りです。
- アプリのインストールが不要
- デバイス制限を突破しやすい
- アプリよりもUIがシンプルなので作業に最適
- 会社や学校のPCでも使いやすい
- Google拡張機能と連携できる
Spotifyは1つのアカウントによる複数のデバイスでの再生ができませんが、Spotify Web Playerは基本的にブラウザベースなので、端末に紐づかない使い方がしやすいです。
Spotify Web Player(ブラウザ版)の使い方
それではさっそくSpotify Web Playerの使い方をみていきましょう。推奨ブラウザは下記の通りです。
- Chrome 109以降
- Firefox 115以降
- Edge 109以降
- Opera 94以降
- Safari 16.2以降
ホーム画面の解説
ホーム画面は大まかに「ライブラリ」「フィード」「再生中ビュー」の3つで構成されています。
下記図の左側から、
- ライブラリ(お気に入りやプレイリストなどを保存する場所)
- フィード(おすすめのプレイリストやフォローしているアーティストなど)
- 再生中ビュー(現在再生している曲の詳細)
です。ライブラリと再生中ビューは拡大表示したり縮小表示したりできます。
検索機能の使い方
検索機能ではキーワードによる検索が行えます。
ファイルのようなアイコンをタップすると、ジャンル別に音楽を検索することも可能です。
再生画面の使い方
曲を再生させると下部にWebプレーヤーが、右側に再生中ビューが表示されます。
再生中ビューは下のWebプレーヤーのアートワークをクリックすることで、表示したり消したりできます。
Webプレーヤーの1番右側のアイコンをクリックすると、再生中の曲を全画面表示できます。
全画面表示では、アートワークを表示するのかアーティスト画像を表示するのか選択できます。
曲をリピート再生する方法
曲をリピート再生する場合は、Webプレーヤーのリピート再生を有効にしてください。
プレイリストの作成方法
プレイリストを作成するときは「・・・」から「+プレイリストに追加」をクリックします。
歌詞を表示させる方法
歌詞を表示する場合は、Webプレーヤーのメニューバーの中にあるマイクアイコンをタップします。
ソングラジオに移動する方法
Spotifyのソングラジオとは、SpotifyのレコメンドAIを使った、ある楽曲をもとにして、その曲に似た雰囲気・ジャンル・ムードの楽曲を自動でプレイリスト化してくれる機能です。プレイリストのように再生されますが、手動で編集はできません。気に入ったらプレイリストとして保存し、自分のライブラリに追加することもできます。
移動する際は、ベースにしたい曲の「・・・」をクリックして「ソングラジオに移動」をクリックしてください。
Spotifyの音楽をMP3に変換する方法【無料プラン可】
Spotify Web Playerは無料プランのユーザーでもオンデマンド再生ができる便利なプラットフォームですが、ダウンロードができない、音質の設定ができないなどのデメリットがあります。
そこでおすすめなのが、MusicFab Spotify 変換ソフト。
本ソフトはSpotify専用のダウンロードソフトで、無料プランのユーザーであってもSpotifyの曲を広告なし・320kbpsでダウンロードできます。

MusicFabを使ってSpotifyの音楽をMP3やWAVとしてダウンロードすれば、Spotify以外のアプリでオフライン再生したり、MP3プレーヤーに読み込んだり、動画編集ソフトに読み込んだりできます。無料プランの場合は広告もカットできますので、お気に入りの楽曲をより快適に楽しめるようになるでしょう。
Spotifyの1曲ごとにMP3やM4A、WAV、FLAC、OPUSに変換できますので、再生環境やストレージに合わせて最適なフォーマットでダウンロードができます。ダウンロードにかかる時間は1曲数秒。プレイリストやアルバムもまとめてダウンロードできるため、ダウンロード作業が効率的に行えます。
<Spotifyの音楽をMP3に変換する方法>
Spotify Web Player(ブラウザ版)に関するFAQ
Spotify Web Playerの音質はアプリ版と異なりますか?
Spotify Web Playerでは音質は「自動」で固定され、特定のビットレートに設定することができません。一方スマホアプリ版とデスクトップアプリ版では、無料プランの場合は160kbpsまで、有料プランの場合は320kbpsまで設定できます。
A「ブラウザがサポートされていません」と表示されます
ブラウザのバージョンが古い可能性があります。ブラウザのバージョンを更新して再度試してみましょう。
ASpotify Web Playerからデスクトップアプリに移動するには?
まだデスクトップアプリをインストールしていない場合は、Spotify Web Playerを開くと上部に「アプリをインストール」というボタンがありますのでクリックしてください。すでにデスクトップアプリをインストールしている場合は、曲の「・・・」をクリックして「ですクロップアプリで開く」を選択しましょう。
Aまとめ
今回はSpotify Web Playerの使い方について解説しました。Spotify Web Playerを使えば、無料プランの方でも、音楽をオンデマンド再生することができます。Spotifyのダウンロード機能のデメリットをカバーしたい方は、MusicFab Spotify 変換ソフトを使いましょう。プランにかかわらずSpotifyの音楽をロスレスでダウンロードでき、パソコンのHDDやスマホのファイルアプリに保存することができます。